【中学生】スマホ依存で勉強しない子供が成績を上げる逆転法とは!?
こんにちは、紅野まりです。
今回は「スマホ依存で勉強しない中学生の子供が成績を上げる逆転法」というテーマについて紹介します。
「テスト週間なのにスマホが手放せない」
「夜遅くまで友達とLINEをしている」
「成績が下がっているのにほとんどの自由時間をスマホに当ててるからイライラしてしまう」
このようにスマホを触ってばかりで中学生の子供が勉強しないことについて悩んでいませんか?
お子さんが勉強しないと
と、親であるあなたのほうが焦ってしまいますよね。
ですが、今回の記事では「スマホばかり触っていないで勉強をする方法」について紹介します。
この記事を読むことで「勉強しない子供がスマホよりも勉強に励んでくれるようになる方法」について理解していただけます。
スマホ依存で勉強しない中学生の子供が成績を上げる逆転法とは!?
スマホを触っていると、ついつい長時間いじってしまって子供が全然勉強していないということが多々ありますよね。
・「15分だけ」と言ったのに気づいたら1時間もスマホを見てる
・勉強しないでスマホのゲームばかりしている
こんな様子の中学生の子どもに親であるあなたばかりがハラハラ。
ほっといたら取り返しのつかないことになるかもしれないので、ついつい大声で叱ってしまいますよね。
「スマホを辞めて勉強しなさい!!」と言っても聞く耳持たないこどもにお手上げの保護者の方は多いです。
中学3年生の受験のことを考えると、少しでも勉強はしてほしいところだと思います。
スマホ依存で勉強しなかった中学生の子供は受験生になってから焦りだす!?
私が無料で相談を受け付けている「LINE@」で受験生本人から質問をいただくことが多いのですが、
中3になってから「今まで遊んでいたツケが帰ってきた」という受験生を何人も見かけます。
「志望校に合格したいんですけどどうやって勉強したら良いですか?」
という連絡がありますが、よくよく聞いてみると
「スマホばかり触ってて勉強に取り組めていなかった」
という子がかなり多いです。
集中力がある子でも「たまにスマホを触ってしまうんですけど…」と相談をしてくるほど、中学生の勉強の妨げになっているのは『スマホ』です。
スマホを触って友達と連絡をとったりするのもいいけど、中学生の本業は『勉強』ですよね。
親としてはやるべきことはきちんとやってほしい、と思っていると思います。
スマホ依存で勉強しない中学生の子供は90%志望校を目指せない!?
勉強をしないと後悔する中学生は中3の秋以降にかなり焦ってきます。
自分の成績だと志望校が危ない、と気づいてくるからです。
中1,中2のときは「今が楽しければいいや」の感覚でスマホをいじっていたことを、中3の受験時期になってようやく「後悔」してくることがあります。
スマホを触ってばかりで勉強しないままだと、志望校に合格できない、そもそも志望校へ行くための内申点が足りないという事態になりかねません。
お子さんに志望校を諦らめさせるようなことは親としてもしたくないですよね。
子どもが受験に頑張りたいというのなら応援してあげたいと思います。
しかし、スマホに依存したまま、勉強しない、内申点もボロボロの状態だと、志望校は90%諦らめざるを得ません。
今回の記事を読んで、まずは「勉強しない子供のスマホとの付き合い方」について知ってみてください。
スマホ依存で勉強しない子どもの成績は「スマホを触る時間」と深い関係にある!?
実は、長時間スマホを触ることで子供の学力が下がってしまうことが研究結果としてわかっています。
平成25年度仙台市標準学力検査、仙台市生活・学習状況調査の結果によって、スマホの使用時間と学力の関係が明らかになっています。
画像
引用:https://president.jp/articles/-/24764
自宅学習時間が長いほど成績が良いという当たり前の事実。
自宅で勉強をしてもしていなくても、携帯・スマホを使う時間が長い生徒たちの成績が悪いということがわかります。
スマホを長時間触ることで確実に成績が下がってしまうのです。
スマホ依存で勉強しない子供が成績を上げるためにいちばん大事なこととは?
ここまでで、「スマホを触ってしまうと成績が確実に下がる」ということはデータからも理解していただけたと思います。
しかし、スマホを禁止にしても成績が上がるとは限りません。
勉強が楽しくないからスマホを触っているのであれば、スマホを触らなくなっても、今度は別のものに移るだけです。
例えば、ゲーム、テレビ、漫画やYouTubeに熱中していく時間が増えてしまうかもしれないのです。
つまり、勉強しない原因が「勉強が楽しくない」場合は、根本的な問題を解決しなければなりません。
スマホ依存で勉強しない子供が成績を上げる逆転法
では、ここからは具体的にスマホを触っている子どもが成績を上げるための方法を紹介します。
勉強をしない原因が、勉強が楽しくない場合だと勉強もはかどりません。
なので、
ステップは以下のとおりです。
1、資料を請求してみる
2、届いた資料を見てみる
3、興味があれば始めてみる
それぞれ詳しく解説します。
1、資料を請求してみる
まずは、興味がある教育サービスの資料請求をしてみましょう。
資料請求することで
・サービスの詳細を知ることができる
・無料でできる
サービスのより詳しい情報を知っていただけますので、気軽に資料請求をしてみましょう。
2、届いた資料を見てみる
資料請求をしたら大体1週間前後で、資料が届くでしょう。
これらの資料をお子さんにも見せて、親子でサービスの詳細も知っていきましょう。
資料を見る際は、実際に家庭学習で使うことをイメージしてみて「長く続けられそうか」「興味が持てる勉強のやり方か」と判別してみてください。
3、興味があれば始めてみる
資料に目を通したあと、興味があれば始めてみましょう。
中には無料お試し期間が実施されているものもあります。(スタディサプリはお試し期間があるのでぜひ試してみてくださいね)
今回のステップは以上です。
わからないことがあったら….
もし、「わからないことがある」「こういう場合はどうしたら良いんだろう」と疑問に思った場合は、早く解決するほうが良いです。
なぜなら、わからないままモヤモヤし続けて、結局行動しないまま終わってしまうからです。
解決するためにはすぐに誰かに聞いたり相談したりしましょう。
例えば、このような感じです。
はじめまして、〇〇です。
中学2年生の娘の勉強について悩んでいます。
娘は陸上部でいつも部活で忙しい日々を送っています。
部活を一生懸命してるのはいいのですが、勉強には全く興味を示しません。
特に数学が中学1年生のときから苦手で、なかなか克服できません。
克服する方法はなにかありますでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
〇〇
===========
相談しやすい人にこのような感じで聞いてみるのも良いですし、私も相談を受け付けておりますのでわからないことはすぐに解決してみましょう。
上の緑のバナーをクリックしてもらうと、LINEの友達申請に進みますので、具体的なご相談を無料でしていただくことができます。
友達申請だけでもしておくと、後から困った時にすぐに相談もできますよ。
【中学生】スマホ依存で勉強しない子供が成績を上げる逆転法とは!?
それでは、今回のまとめです。
今回は、【中学生】スマホ依存で勉強しない子供が成績を上げる逆転法とは!?について紹介しました。
ステップは以下の通りでした。
次の記事では◯について紹介しています。
もし興味がある方はこちらの記事で詳しく解説していますので、合わせて読んでみてください。
【次の記事へ】(執筆中)
上のリンクをクリックすると私の記事へ飛びますので、興味があればぜひ読んでみてください。
中学生のお子さんが◯するために
お子さんが◯できると、
ですが、このままだと
今回のステップに従って、
【簡単な理想の解説】
【でもこのままじゃダメだという解説】
【やってみて下さい】
わからないことやご意見、感想などがありましたら、私に直接メッセージを送ってください。
上の青い文字で【問い合わせ】と書いてある部分をクリックしてもらうと、お問い合わせフォームに進みますので、具体的なご相談をしていただくことができます。
また気軽にやり取りしたい方はLINE@のほうが話しやすいと思います。
実際にLINEでやり取りするだけで勉強のやり方を変えて子どもの点数が上がった方もいます。
私以外の他に信頼のおける方でもいいですし、私も随時相談は受け付けています。
まずは相談から始めてみましょう。
今回は以上です。
他にも勉強法に関することを中心に記事を書いていますので読んでみてください。
紅野まり