【厳選】中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法5選

【厳選】中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法5選

こんにちは、紅野まりです。

今回は「中学生向けのオンラインの勉強法」というテーマについて紹介します。


「オンライン学習ってどういったものがあるの?」
「オンラインってなんだか難しそう」
「便利なのは分かるけど、本当に勉強できるの?」

このようにオンライン学習について疑問がありませんか?

結論からお伝えすると、オンライン学習はうまく使うことで効率よく成績をアップさせる方法です。

今回この記事では前半で「オンライン学習のメリット・デメリット」後半で「効率を上げるオンラインでの勉強法5選」について紹介していきます。

この記事を読むことで「今あるオンライン学習の賢い使い方」について理解していただけます。

オンラインを使った勉強を取り入れている中学生激増!

インターネットが普及し始めてから、教育サービスも様々な種類が増えました。

特に、今回紹介するオンライン学習は画期的なサービスとも言えます。

なぜなら、今まではできなかったことが可能になったからです。

・送迎の必要がない
・テキストが重ならない
・講師が家に来ることがない
・遠く離れた距離にいても指導をしてもらえる
・子ども一人ひとりに対応した指導を受けられる

…などなど、

今まで「これが悩み…」といったことがオンライン学習で解決することができるのです。

ですが、オンラインと言うと

・インターネット回線
・パソコン
・タブレット
・テレビ電話
・マイクやスピーカー

などといった、機械を扱うことが有るので

「なんとなく難しそう」
「いや私、機械音痴なので…」
「そんなオンラインで成績なんて上がらないでしょ」

といった、オンライン学習を正しく理解できていないこともあります。

ですが、今回はオンラインでどうやって勉強するのか、どんな風に使うと効率良く勉強できるのか、といったことを紹介していきます。

今回の内容を通して、

もしかしたらお子さんにピッタリなオンライン学習が見つかるかもしれません

ですが、もしあなたがオンライン学習について正しく分かっていないままだと、せっかくの機会を逃してしまうかもしれません。

便利なオンライン学習を使わずに、
「これなら最初から取り組ませておけばよかった」と後悔するかもしれません。

ですが安心してください。

今回はオンライン学習のことから詳しく解説して、効率をアップさせるオンラインの勉強法を5つ紹介していきますね。

オンラインでの勉強ってどんなもの?

具体的な勉強法を紹介する前に、

そもそも

「オンラインで勉強することってどういうこと?」というお話から進めていきます。

オンライン学習とは?

オンラインで勉強する、というのは、
一言でいうと「インターネットを使う」ということです。

インターネットを使ってネット上で学習をしたり、配信されている動画を見る、テレビ電話で指導を受ける….などと、種類がたくさんあります。

今までは、

塾に通ったり、家庭教師をつけたりする「講師」が指導にあたる教育サービス。

自宅で教材を使って自主学習をする通信教材のサービスが主流でした。

ですが、オンライン学習では、

・動画
・タブレット/パソコン1台で勉強
・テレビ電話を使った指導

このように、今までの勉強スタイルとは勉強道具からガラッと変わっているのです。

オンライン学習のメリット

今までの勉強スタイルとは違うオンライン学習ですが、メリット・デメリットを簡単に解説していきます。

まずはメリットから紹介していきます。

メリット・自宅で簡単に取り組める
・送迎の必要がない
・勉強している様子を見ることができる
・教育費が安い
・時間に関係なくいつでも取り組める
・併用すると効果的

オンライン学習はネット環境があればどこでも始めることができるので、

自宅ですぐに、いつでも、好きなだけ取り組むことができます。

自宅で勉強できる分、送迎する必要もないので親であるあなたの負担も減ります

さらに、子供の勉強する様子を見たりできるので、「勉強してるな」と安心することもできます。

オンライン学習は、ネット環境さえあれば十分なので、その分教育費も抑えられます。

塾と併用したり、通信教材のサポートとして使うこともできるのです。

オンライン学習のデメリット

では、続いてデメリットを確認します。

デメリット・周辺機器を揃えないといけない
・ネット環境の影響を受ける
・誘惑が増える

デメリットは、中にはオンライン学習をする上で必要なものを揃えないといけないこともあります。

例えば、ヘッドフォンやマイク、カメラ、タブレットなどです。

大体アマゾンで安く購入できるものがほとんどですが、タブレットは数万円なので初期費用が大きくなってしまいます。

また、ネット環境が勉強に影響を与えるので、回線が込み合ったり、テレビ電話が途切れたりすることもあります。

なかなか勉強が思うように進まないこともあり得ます(ごく稀ですが..)

また、ネットを使うということでタブレットやスマホ、パソコンで勉強できるのは良いのですが、

他のアプリやゲーム、遊びの方に目が行って集中力が切れてしまうこともあります

ですが、その点に関しては、

保護者が勉強状況を把握できたり、閲覧制限をかけることもできるので、心配しなくても大丈夫です。

デメリットをまとめると、オンライン学習にあたって初期費用がかかる場合がある、といったところでしょうか。

ただし、この初期費用も0”ゼロ”にすることもできるので、具体的なオンライン学習法をここからは紹介していきますね。

中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法5選

では、ここからはオンラインで効率アップできる勉強法を5つ紹介していきます。

紹介する勉強法の一覧はこんな感じです。

1,YouTubeで学習
2,ネット学習
3,オンライン塾
4,タブレット学習
5,オンライン家庭教師

この5つをそれぞれ解説していきます。

「ん!?聞き慣れない単語ばかり….」
「カタカナ多い…」

と思った方でも安心してください!

丁寧にわかりやすく解説していきますので、5つすべて「なるほど!」と理解して頂けますよ。

中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法1,YouTubeで学習

まずは、「YouTubeを使って勉強をする」という方法です。

YouTubeでは「中学生向けの数学」「定期テストの勉強の仕方」などを動画で配信されている方がいます。

その動画を見ながら勉強する中学生も実際にいます。

今日、今からすぐに取り組むことができる再現性が高い実践方法です。

デメリットとしては、おすすめ動画も紹介されているので、誘惑が多いことです。

気づいたら全然勉強とは関係がない動画を見てしまっている、ということもあると思います。

ですが、スマホ1台あれば今日から、今すぐに取り組むことができるので、お金もかからず動画を見ることができますよ。

YouTubeで無料で配信されているからといっても、クオリティはかなり高いです。

・「中学生 勉強法」
・「勉強の仕方 中学生」

といったキーワードで検索をして、動画を探してみてくださいね。

POINT【YouTubeで動画を見る】今すぐ無料で始められるオンライン学習

中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法2,ネット学習

続いて、「ネット学習」です。

ネット学習は、パソコンを使ってネット上で問題を解いたり、学習したりするスタイルです。

勉強の流れとしては

パソコンを開いて
➡専用のページにログインして、
➡勉強を始める、

といった感じです。

具体的な勉強としては、どんどん問題を解いていきます。

次々に問題が画面に表示されるので、気づいたら問題を大量に解いていた、といった感じです。

また、簡単に始めることができるのも特徴です。

パソコンとネット環境さえあれば、すぐに始めることができます。

専用ページにログインしてしまえば、勉強以外の誘惑もないので、集中して勉強することができますよ

料金としては、5000円~10,000円(1万)程度で始めることができます。

無料体験もできるので、気になったネット学習は試してみるのもおすすめです。

POINT 【ネット学習】どんどん問題を解いていけるオンライン学習

ネット学習についてはこちらの記事で更に詳しく解説していますので、興味が有る方はぜひ読んでみてくださいね。

【厳選】中学生におすすめのネット学習2選!自宅学習の基礎

上のリンクをクリックすると私の記事へ飛びます。

中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法3,オンライン塾

続いて、「オンライン塾」です。

オンライン塾は、授業配信動画を見て勉強するスタイルになります。

東進やスタディサプリが代表例ですね。

オンライン塾は授業動画が見放題なので、前の学年に戻って勉強をしたり、先の予習をしたりすることもできます。

オンライン塾のメリットとしては、

いつでも、どこでも、好きなだけ動画を見て勉強することができる点です。

部活や習い事で時間が限られている中学生は、勉強時間を確保することが難しいです、

ですが、オンライン塾なら10分~20分くらいのスキマ時間を有効活用することができます

時間が限られている中学生こそ、オンライン塾のように動画を見るだけで勉強できる方法がおすすめです。

POINT 【オンライン塾】スキマ時間を活用して、いつでもどこでも簡単に動画を見て勉強できるオンライン学習

オンライン塾についてはこちらの記事でさらに詳しく解説していますので、興味がある方は読んでみてください。

動画で授業を受ける!?オンライン塾の正しい選び方・使い方

上のリンクをクリックすると記事へ進みます。

中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法4,タブレット学習

では、続いて、「タブレット学習」について紹介します。

タブレット学習は、タブレット一台で勉強をするという流れです。

進研ゼミやZ会、スマイルゼミがタブレット学習では有名です。

ネット学習と同じような流れですが、端末がタブレットなので持ち運びがしやすいのが特徴ですね。

ベッドの上で勉強をしたり、ソファに座って勉強をしたりすることができます。

くつろぎながら勉強ができるので、気軽に勉強ができます

デメリットとしては、タブレットが必須なので、購入しないといけない点が挙げられます。

ただし、分割払いで購入することもできるので、月謝にプラスされて引き落とされることがほとんどです。

初期費用として一気に高額なタブレットを購入する必要はないので安心してくださいね。

POINT 【タブレット学習】タブレット1台でくつろぎながら簡単に勉強ができるオンライン学習

中学生向け!オンラインでの効率アップの勉強法5,オンライン家庭教師

最後に、「オンライン家庭教師」を紹介します。

オンライン家庭教師は、テレビ電話を通じて講師から指導を受けることができるサービスです。

完全マンツーマンで指導をしてもらうことができます。

個別指導塾や家庭教師と同じ感じですね。

指導の流れとしては家庭教師をイメージしてもらうとOKです。

ただし、オンライン家庭教師では「講師は家に来ない」のが特徴です。

パソコンやタブレットなどのテレビ電話機能を使って指導を受けるので、画面越しに講師と対面することになります。

送迎も必要ないのに、自宅でマンツーマンでの指導を受けることができるのです。

自分からはなかなか勉強に取り組めなかったり、勉強を教えてくれる講師が必要な場合は「オンライン家庭教師」がおすすめです。

POINT【オンライン家庭教師】画面越しに完全マンツーマンの指導を受けることができるオンライン学習

オンライン家庭教師についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

ネットで家庭教師!?オンライン家庭教師のメリット・デメリットとは?

上のリンクをクリックすると私の記事へ飛びます。

中学生に取り組ませたいオンライン学習の具体的な流れ

では、ここからは具体的なオンライン学習を始めるまでの流れを紹介していきたいと思います。

ステップは以下のとおりです。

1、興味があるオンライン学習を詳しく知る
2、資料請求をしてみる
3、体験をしてみる 

それぞれ詳しく解説します。

1、興味があるオンライン学習を詳しく知る

まずは興味があるオンライン学習を詳しく知ってみましょう。

・使ったイメージ
・料金
・子供の関心度

….などなど、それぞれのオンライン学習の特徴があるので、より細かく知っていってください。

詳しく知らないと、後々「こんなはずじゃなかった….」と後悔してしまいます。

後悔しないためにも、まずは興味があるオンライン学習をより詳しく知っていきましょう。

それぞれのオンライン学習について詳しく解説してある記事がありますので、こちらから進んでみてください。

1,ネット学習はこちらから
2,オンライン塾はこちらから
3,タブレット学習はこちらから(準備中)
4,オンライン家庭教師はこちらから

上のリンクをクリックすると私の記事へ飛びます。

2、資料請求をしてみる

続いて、資料請求をして、オンライン学習を使ったイメージをしてみましょう。

オンライン学習をより良く知るためにも、

資料請求をしてみて、実際にどういうものか把握するのも大事です。

資料を見ることで、新たな発見やオンライン学習のメリットがより見えてきますよ。

しかも、資料請求は無料でできます。

先にお金を払って後悔してしまうより、

無料(タダ)で資料を請求して、より詳細を把握した後に申し込むほうが失敗しません

ただし、オンライン学習の中でも「オンライン塾」や「オンライン家庭教師」、「ネット塾」では資料請求そのものがない場合がありますので注意です。

タブレット学習では資料請求ができるので、興味が有る方は資料請求は確実に行いましょう。

3、体験をしてみる

教材や塾、家庭教師を使ったイメージができたら、実際に無料体験をしてみましょう

塾や家庭教師であれば無料体験ができます。

絶対に無料体験は行ってください。

なぜなら、体験してみないと実際に使ったイメージがわからないからです。

中には

「体験なんてめんどくさい」
「今すぐ取り組ませたい」

と思う方もいますが、詳細を知ってイメージを持っただけでは、うまくいくかどうかはわかりません。

まずは、お試しで実際に体験してみることが一番失敗しない選択です。

体験授業も無料で受けることができるので、気楽に体験できますよ。

ステップは以上です。

わからないことがあったら….

もし、「わからないことがある」「こういう場合はどうしたら良いんだろう」と疑問に思った場合は、早く解決するほうが良いです。

なぜなら、わからないままモヤモヤし続けて、結局行動しないまま終わってしまうからです。

解決するためにはすぐに誰かに聞いたり相談したりしましょう。

例えば、このような感じです。

===========
はじめまして、〇〇です。
中学2年生の娘の勉強について悩んでいます。

娘は陸上部でいつも部活で忙しい日々を送っています。
部活を一生懸命してるのはいいのですが、勉強には全く興味を示しません。

特に数学が中学1年生のときから苦手で、なかなか克服できません。
克服する方法はなにかありますでしょうか?

アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

〇〇
===========

相談しやすい人にこのような感じで聞いてみるのも良いですし、私も相談を受け付けておりますのでわからないことはすぐに解決してみましょう。

上の緑のバナーをクリックしてもらうと、LINEの友達申請に進みますので、具体的なご相談を無料でしていただくことができます。

友達申請だけでもしておくと、後から困った時にすぐに相談もできますよ。

中学生向けのオンライン勉強法:まとめ

それでは、今回のまとめです。

今回は、中学生向けのオンラインでの勉強法(=オンライン学習)について紹介しました。

そもそもオンライン学習とは、インターネットを使って勉強をする方法でした。

オンライン学習のメリット・デメリットも一緒に紹介しましたね。

もう一度確認すると、メリットはこんな感じでした。

メリット・自宅で簡単に取り組める
・送迎の必要がない
・勉強している様子を見ることができる
・教育費が安い
・時間に関係なくいつでも取り組める
・併用すると効果的

デメリットはこんな感じでしたね。

デメリット・周辺機器を揃えないといけない
・ネット環境の影響を受ける
・誘惑が増える

便利なオンラインでの学習方法を5つ紹介しました。

1,YouTubeで学習
2,ネット学習
3,オンライン塾
4,タブレット学習
5,オンライン家庭教師

オンライン学習を活用して効率よく勉強を始めるステップは以下の通りでした。

1、興味があるオンライン学習を詳しく知る
2、資料請求をしてみる
3、体験をしてみる

もしオンライン学習に興味がある方は、それぞれ詳しく解説していますので、合わせて読んでみてください。

1,ネット学習はこちらから
2,オンライン塾はこちらから
3,タブレット学習はこちらから(準備中)
4,オンライン家庭教師はこちらから

上のリンクをクリックすると私の記事へ飛びますので、興味があればぜひ読んでみてください。

中学生のお子さんがオンライン学習を使って効率よく成績を上げるために

お子さんにオンライン学習を取り組ませると、時間を効率よく使うことができます。

自宅で勉強ができる上に、親であるあなたの負担もかなり減ってきます。

ですが、このままオンライン学習を知らないままだと、せっかく便利なサービスを詳しく知らないまま、後悔してしまうかもしれません。

今回のステップに従って、オンライン学習について詳しく知ることから始めてくださいね。

わからないことやご意見、感想などがありましたら、私に直接メッセージを送ってください。

【問い合わせ】

上の青い文字で【問い合わせ】と書いてある部分をクリックしてもらうと、お問い合わせフォームに進みますので、具体的なご相談をしていただくことができます。

また気軽にやり取りしたい方はLINE@のほうが話しやすいと思います。

実際にLINEでやり取りするだけで勉強のやり方を変えて子どもの点数が上がった方もいます。

私以外の他に信頼のおける方でもいいですし、私も随時相談は受け付けています。

まずは相談から始めてみましょう。

今回は以上です。

他にも勉強法に関することを中心に記事を書いていますので読んでみてください。

紅野まり