【中学生】個別指導塾で成績が上がらない!?知って得する2つの対処法

【中学生】個別指導塾で成績が上がらない!?知って得する2つの対処法

こんにちは、紅野まりです。

今回は『個別指導塾に通っている中学生がなぜ成績が上がらないのか』ということについて紹介します。

「せっかく個別指導塾に通っているのに成績が上がらない」
「集団塾から個別指導塾に変えたのに期待していた結果が出ない
個別指導塾だったら成績が上がると思っていたのに…」 

高いお金を払って個別指導塾に通わせているのに、成績が上がらないとなると

「どうして成績が上がらないの?」
「もう打つ手がない…」
「塾にいくら払ってると思ってるの..」

個別指導塾で成績が上がらないとなると悩んでしまいますよね。

今回は「個別指導塾で成績が上がらないときの対処法」というテーマで

・個別指導塾で成績が上がらない原因
・個別指導塾で成績を上げていくためには

といった内容を解説していきます。

「なんとしてでも個別指導塾で成績を上げてほしい!」と思っている方はぜひこのまま読み進めてくださいね。

中学生の個別指導塾で成績が上がらないのは何が原因!?

個別指導塾は、マンツーマンで個別に指導をしてくれることがウリの塾です。

「講師 1対 生徒多数」といった集団塾とは違って、

生徒個人に合わせて指導してくれるというのが魅力の個別指導塾では

「苦手対策」として通う中学生も多いです。

「英語が特に苦手」
「苦手教科の数学だけ個別指導塾に通わせている」
「手厚い個別指導を受けさせたい」

「前の学年から復習させたい」

こんな感じで集団塾よりも柔軟に対応してもらうことを目的に個別指導塾に通っている方もいます。

個別指導塾はお子さんのペースや理解度に合わせて授業が進むので、苦手教科を克服するのにはピッタリです。

なぜなら、苦手箇所を丁寧に理解できるまで学習することができるからです。

なので、集団塾よりは個別指導塾の方が成績は上がりやすいです。

・中学生一人ひとりに合わせた授業
・授業に遅れない
・わからないところはすぐに解決できる

…などと、「お子さんが成績を上げる」条件はほぼ満たしているのです

ですが、中には「個別指導塾で成績が上がらない」といった悩みを抱えている人がいます。

もちろん、この記事を読んでいるあなたもその一人ですよね。

今回はこの記事で「なぜ個別指導塾で成績が上がらないのか」について理解し、対処法について知って頂けます。

対処法を知ることができれば、現状の成績が上がらない状態から抜け出すことができます。

お子さんの

・「成績が上がった!」
・「頑張ってよかった!」

と喜ぶ姿も見ることができます。

ですが、現状維持のままだと何も変わりません。

まずは今回の記事を最後まで読んで、「どうして成績が上がらないのか」原因を解決していきましょう。

なぜ個別指導塾で中学生の成績が上がらないのか?

『柔軟に個別に対応して指導する』のがメリットの個別指導塾ですが、

実際の指導では「思っていた指導とは違う」といった声も聞きます。

「指導でワークしか取り組まない」
「指導の先生が毎回変わる」
「成績が上がらない」 

個別に生徒の理解度に合わせて指導をしてくれる個別指導塾で、

なぜお子さんの成績が上がらないのでしょうか?

結論から言うと、原因は『個別指導塾の質が低下している』からだと私は考えています。

どうして個別指導塾の質が低下しているのか、一つずつ解説していきますね。

そもそも個別指導塾とは?

そもそも個別指導塾とは、

「先生1人:生徒少数」の形式で授業が進められる指導スタイルです。

一方で、個別指導塾と比較されやすい集団塾は、

学校のような「講師1人:生徒複数」で、講師が複数の生徒に対して授業を行うスタイルになります。

個別指導塾によっては

・完全マンツーマン
・先生一人に付き生徒が2名

という指導スタイルが多く、中には10人程度の教室を講師が巡回して指導するという形式もあります。

どうして個別指導塾の質が下がっているのか?

では、どうして個別指導塾の質が下がっているのでしょうか?

それは、個別指導塾の市場が拡大しているからです。

現在、個別指導塾は塾産業全体の50%に迫る勢いの売上にまで登っています。

以前は「塾=集団塾」というイメージが強かったのですが、今では塾というと集団塾も個別指導塾も含まれています。

しかし、

フランチャイズ展開の個別指導塾も増えており、

教育業界に精通していない経営者が運営する塾もあり、講師の質が下がっているのも事実です。

フランチャイズの塾とは、

ある大手の塾の名前を個人が借りて、個人が塾を運営するというスタイルです。

コンビニエンスストアやチェーン店と同じです。

しかし、そのようなフランチャイズの塾が増えているため、

個別指導塾で成績が上がる生徒の割合はたったの2割

データ参照元

ということも言われていることから、塾全体の質の低下が指摘されているのです。

質の低い個別指導塾では成績は上がらない!

ここまでを読んで、あなたは

「塾の質が低いとどうなるの?」 

と思われるかもしれません。

塾の質の低さは「講師の質の低さ」にも繋がります。

例えば、

・塾長が教育経験者ではないから
講師に熱心に指導をしていない

・勉強に関して何もわからない塾長が
指導のアドバイスができない

・塾長の指導が適切ではないため
講師も生徒の指導が改善されない

このように、

塾長➡講師➡あなたのお子さん

といったように、塾の質が低いと講師の質が下がり、お子さんの勉強の指導にも影響するのです。

質の低い個別指導塾へ通うことは、勉強を教えてもらうどころか、適切な指導を受けることができない可能性が高いのです。

個別指導塾で中学生の成績を上げていくためにはどうしたらいい?

ここまでを読んで

「質が低い個別指導塾があることはわかったけど、
子どもの成績を上げていくためには一体どうしたらいいの?」
 

といった疑問点が出てくると思います。

今後、お子さんが成績を上げていくためには2つの選択肢があります。

1,個別指導塾を変えずに、担当の講師を変えてもらう
2,個別指導塾自体を変える

それぞれ解説していきます。

個別指導塾で中学生の成績を上げていくための方法1「担当の講師を変えてもらう」

まずは「講師を変えてもらうこと」を検討してみましょう。

人と人に相性があるように、生徒と講師にも相性があります。

お子さんが成績が上がらない原因が「講師との相性が良くない」ということも挙げられます。

例えば、講師との相性が良くない例として、

・〇〇先生が苦手だから、担当教科の英語が嫌い
・講師の先生の教え方が難しくて内容が全く理解できない

..などと、お子さんの勉強に影響が出ることがあります。

もし、現時点で

「塾は変えたくない」
「周辺に通える塾がない」
「塾自体は気に入っている」
という場合、

「個別指導塾を変えずに、担当の講師を変えてもらう」方を選んでみましょう。

担当講師の正しい選び方についてこちらの記事で紹介していますので、こちらの記事へ進んでくださいね。

*次の記事へ(執筆中)

上のリンクをクリックすることで私の記事を読むことができます。

個別指導塾で中学生の成績を上げていくための方法2「個別指導塾自体を変える」

続いては「個別指導塾自体を変える」ことを検討してみましょう。

他の個別指導塾や集団塾を検討してもいいですし、少し視野を広げて家庭教師や通信教材も考えてみるのも良いでしょう。

通っている個別指導塾だけに固執せず、いろいろな塾や教育サービスを見てみることも選択肢に入れてみてください。

なぜなら、個別指導塾が完全にお子さんに合っているとは限らないからです。

個別指導塾もA塾とB塾では指導スタイルも講師も違います。

また、家庭教師や通信教材になると、勉強スタイルは全く異なってきます。

別の個別指導塾のほうがお子さんに適した塾である可能性もあります。

勉強の意欲や上がらない成績を一度リセットするためにも

塾自体を変えたほうが良い場合もあるのです。

「いきなり通っている塾をやめる」

というのは、不安だと思うので、今通っている塾以外の個別指導塾も視野に入れてみましょう。

しかし、個別指導塾にもたくさん種類があります。

「どうやって適した塾を選んだら良いの?」
「どんな基準で塾を選んだら良いのか?」 

と不安に思うかもしれません。

ですが、安心して下さい。

ここからは塾を選ぶポイントも解説していきます。

塾を選ぶときのポイントをしっかり押さえておけば、塾選びには失敗しません。

具体的に質が高い塾を選んでいくまでの流れを紹介していきますね。

「質の高い個別指導塾」を見極めるポイントとは?

ここからは個別指導塾の選び方のポイントを紹介していきます。

中学生の成績が上がる個別指導塾は「質の高い塾」「質の高い講師」が必須条件でした。

質の高い個別指導塾を選ぶ上で重要なポイントは

「お子さんに合っているかどうか」

ということが大事です。

なぜなら、最終的にはお子さんにとって

「相性がいい塾」=『質の高い塾』になるからです。

他の人がその塾が「すごく良い」と感じていても、

あなたのお子さんにとっても良いかどうかはわからないということです。

もし、お子さんにとって合わない塾に通わせてしまうと

・評判が良い塾に通っているのに成績が上がらない
・他の人は成績が上がっているのにうちの子だけ成績が上がらない

…といった状況になりかねません。

なので、質の高い塾を見極めるためには「子供に合っているかどうか」をポイントとして見ていくことが大事なのです。

質の高い個別指導塾を選ぶ方法とは!?

まずは、質の高い個別指導塾を親であるあなたが見極めていく必要があります。

ステップは以下のとおりです。

1,ペンと紙を用意する
2,譲れない条件を書き出す
3,無料体験授業を受ける
 

それぞれ詳しく解説します。

1,ペンと紙を用意する

まず、個別指導塾に通うお子さんの状況を書き出していくので、A4の紙とボールペンを用意してください。

書きやすいお気にいりのボールペンを用意してくださいね。

2,譲れない条件を書き出す

次に、個別指導塾を選ぶにあたって、親であるあなたが譲れない条件を書き出していきましょう。

以下の項目を参考にして、個別指導塾に望む条件を書いていきましょう。

(例)

  • 勉強のやり方を教えてくれる個別指導塾が良い
  • 授業料はなるべく抑えたい
  • 完全マンツーマンの指導がいい
  • 保護者の要望を指導に反映させてほしい
  • 実績がある個別指導塾が良い

このように、あなたが個別指導塾に望む条件を書き出してみましょう。

3,無料体験授業を受ける

親であるあなたの希望条件を踏まえた上で、候補に入れた個別指導塾がお子さんにあっているかどうかを見極めるためには個別指導塾の「無料体験授業」は必ず受けてください。

なぜなら、実際に授業を受けることで塾や講師の雰囲気がよくわかるからです

無料で体験が受けることができる塾がほとんどなので、積極的に無料体験授業を受けてみましょう。

以上のステップに従って、質の高い個別指導塾を選んでいきましょう。

もし、「わからないことがある」「こういう場合はどうしたら良いんだろう」と疑問に思った場合は、早く解決するほうが良いです。

なぜなら、わからないままモヤモヤし続けて、結局行動しないまま終わってしまうからです。

解決するためにはすぐに誰かに聞いたり相談したりしましょう。

例えば、このような感じです。

===========
はじめまして、〇〇です。
中学2年生の娘の勉強について悩んでいます。

娘は陸上部でいつも部活で忙しい日々を送っています。
部活を一生懸命してるのはいいのですが、勉強には全く興味を示しません。

特に数学が中学1年生のときから苦手で、なかなか克服できません。
克服する方法はなにかありますでしょうか?

アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

〇〇
===========

相談しやすい人にこのような感じで聞いてみるのも良いですし、私も相談を受け付けておりますのでわからないことはすぐに解決してみましょう

上の緑のバナーをクリックしてもらうと、
LINEの友達申請に進みますので、
具体的なご相談を無料でしていただくことができます。

友達申請だけでもしておくと、後から困った時にすぐに相談もできますよ。

個別指導塾で中学生の子どもの成績が上がらない時に確かめてほしいことのまとめ

それでは、今回のまとめです。

今回は、個別指導塾に通っているのに成績が上がらない理由について紹介しました。

個別指導塾の特徴である「個別で対応してくれる」ことで、必ず成績が上がるというわけではないので、個別指導塾の質を見極める必要もあります。

見極めるためのステップは紹介したとおりです。

1,ペンと紙を用意する
2,譲れない条件を書き出す
3,無料体験授業を受ける
 

「他の個別指導塾に変えて見ようかな…」
「どんな個別指導塾があるか知りたい」

という方は、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています。

【リンク】(執筆中)

リンクをクリックすると私の記事へ飛びます。

いくら柔軟に対応してくれる個別指導塾でも、指導の質が低ければお子さんの成績が上がることはありません。

成績が上がらなかったら、今すぐ現状を把握して、講師を変えたり塾自体を変えたりしないと結果はいつまで経っても変わらないままです。

成績を上げることができない個別指導塾に居続けても時間を無駄にするだけなので、今すぐステップにしたがって、本当にお子さんにあっているかどうかを見極めてくださいね。

もしわからないことやご意見、感想などがありましたら、私に直接メッセージを送ってください。

問い合わせ

また気軽にやり取りしたい方はLINE@のほうが話しやすいと思います。

実際にLINEでやり取りするだけで勉強のやり方を変えて子どもの点数が上がった方もいます。

私以外の他に信頼のおける方でもいいですし、私も随時相談は受け付けています。

今回は以上です。

他にも勉強法に関することを中心に記事を書いていますので読んでみてください。

紅野まり